に投稿 コメントを残す

急遽の上程!成教橋の耐震工事トラブル

現在行われている成教橋の耐震補強工事でトラブルがあり、急遽契約変更の議案が上程されました。

◆成教橋ってどこ?
成教橋は奈良輪小学校近く、南袖に渡る橋です。

令和2年から耐震補強工事を行っていましたが、当初令和3年度で終わる予定が、護岸に想定以上のひび割れが見つかるなどして工期を延長しており、現在も工事中のところでした。

◆再び起きた想定外の事態
既に工期延長していたのですが、5月に再び想定外のトラブルが発生しました。
作業のために水を止める金属板を設置していたところ、一部に出所不明のコンクリート塊があり、板を入れられない事態に…

コンクリート塊を粉砕すれば工事を続けられますが、そのためには追加工事の契約が必要になります。
こうした場合、本来は
補正予算作成

議会で予算可決

業者と仮契約

議会で契約可決

本契約
という順序が必要です。このプロセスには、数週間を要します。
しかし、実は今回は非常に時間がない状況になっていました。

◆時間が無い!補助金が出なくなる!?
この工事、国の補助金が約1億円でるものでしたが、「1度延長しているので、今年度中に終わらせないと補助金が出ない」という条件が。
そうなれば市が1億円負担しなければなりません…

ところが、仮に議会最終日に契約の議案が可決されたとしても工事の完了予定は来年の3月27日。非常にギリギリです。
工事の金額は6月上旬にようやく把握できたため、上記の本来のプロセスをしているとそれにも間に合わず、完全に年度をまたいでしまいます。

そうした事態を避けるため、今回はイレギュラーではありますが、予算はひとまず他の工事分を使うこととして、補正予算を組まずにいきなり契約についての議案が上程されました。

やや細かい議会の話となってきますが、契約の議案だと委員会審議がされないため、本会議でいきなり審議となり、本来委員会で細かい審議をする段階を飛ばすことになります。
そのため当初はこの手法がどうなのか?正規のプロセス(補正予算→委員会審議)は踏めないのか?という声も議会内でありましたが、本会議での質問回数制限を特別に無くし、細かい事情を詳しく確認していくと致し方ないというものであったため、最終的には全会一致で可決となりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です