に投稿 コメントを残す

災害対応などICT環境整備を!ー9月一般質問①

9月に行った一般質問、1時間ある枠を20分に短縮するように努力しようという議会内での示し合わせがあったため、実際の質問は背景や解説ができず分かりにくいものになってしまいました。
ブログでは3点行った質問について、補足しながら紹介していきたいと思います。

質問①ICT環境の整備
ICT環境の整備、とりわけ災害などへの対応も考慮してどうしていくのかという質問をしました。
通告は台風前にしていましたが、結果的にタイムリーな質問となってしまいました。

まず、Wi-Fi環境の整備について。
今回の台風でも、通信環境の途絶が大きな問題となりました。
現在整備済みの場所はバスターミナル、総合運動場の野球場と陸上競技場。
今後は避難所や観光客が来る場所を検討しているものの、具体的には未定とのことでした。

実際、私自身も避難所である市民会館に行った際に、通信できず野球場前まで行って市営Wi-Fiの電波を拾ってなんとか通信できた、ということがありました。
こうしたことから、今後は避難所へのWi-Fi環境整備を最優先で行うべきと訴えました。

避難所がまともに通信できないという状況は、かなり問題であると言えます。

また、陸上競技場や野球場については、せっかく入れたのであれば平時から動画中継など活用できるアピールをすべきと提案しました。

次に、施設点検や災害対応でドローンを活用できないかという質問。
先進的な自治体では既に施設点検や災害対応でドローンを活用するところが出てきています。
が、今のところ袖ケ浦市では活用する予定はないとのこと。

あれ、でもつい8月の総合防災訓練ではドローンの実演がありましたよね?
…と思ったら、やってみただけで特に活用方針もなければ実演していたNTTと話をしているわけでもないとのこと。
では何のための実演だったのか…
今回の災害のように倒木で通れない場所が出たり、屋根の被害が多く出たりしているようなケースで、活躍する場があったのではないかと思います。

他2点の質問はまた後日。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です